☆スキンケア☆
昨年ですが日本化粧品検定の1級に合格しました(^^)
これを取ったから化粧品のすべてが分かるとかそういうことはないですが
皮膚の構造や界面活性剤の特徴などスキンケアに必要なことを理解できるようになりました。
大体のわんこのシャンプーの頻度は1か月に1度程度、多くても2週間に1度です。
そして人間の赤ちゃんのお肌よりもデリケート。。。
1年間で12回~24回しか汚れを落とすチャンスがないと考えるとシャンプーの成分を理解することはとても重要なことと考えます。
ですがまだまだ不十分、
人間のお肌とわんこのお肌の違いは薄さのほかにも皮脂膜の成分の違いなど色々とあります。
なのでこちらの検定も取りました!!
アジア動物スキンケア検定です。
化粧品の知識を身につけて犬のお肌も理解する。
知識を取得するにはお金も時間もかかりますがとても重要な作業だと思っています。
キレイなカットを目指すトリマーもいいですが、お肌の悩みにしっかりと答えられるトリマーも
必要ではないでしょうか(^^)
シャンプー後に痒みが出る、自宅シャンプーはどんなシャンプーがいいの?、日常でのケアは?
等々アドバイスのできることは色々ありますのでお悩みがある方はお気軽にご連絡ください(^^)