☆使用しているシャンプーについて☆
今回は使用しているシャンプーについてです(^^)
そもそものシャンプーの目的についてですが、【汚れを落とすこと】
これ以外にはないと思います。
ただ、汚れを落とすだけなら硫酸系【ラウレス硫酸、ラウリル硫酸】のシャンプーを使えば汚れ落ちがかなりいいのでいいと思うのですが
デリケートなワンコの肌を考えると刺激が気になります。なので個人的には使わないで汚れを落としたいと思い現在
4種類のシャンプー(アミノ酸系、ノニオン系)を組み合わせて使っています。
アミノ酸系は優しいと聞かれたことがある方もいらっしゃると思いますが、アミノ酸系の中でも(タウリン、サルコシン、アラニン、グルタミン)と分かれていて、それぞれに洗浄力の差があります(^^)笑
そう、シャンプーの世界はとてもややこしいのです、、、
そして、基本的に刺激が弱いシャンプー達なので、汚れが多い子たちには更に2種類のクレンジングオイルを使いわけます。
ワンコにクレンジングオイル? と思われる方もいらっしゃると思いますが、人間と同じで全身 皮脂膜(汗と脂が混じったもの) で覆われています。そして、大体1か月おきに来られる子が多いので、脂が多い子だとクレンジングオイルでオフすることが必要になるのです(^^)
このようにお肌の調子や汚れ具合によって使うシャンプーは使い分けています。
さらに言えば顔周りや足回りで部分的にシャンプーを変えることもしばしばです。
どうでしょう、意外とシャンプーって難しそうでしょう??笑
ただ落としてキレイにするだけなら簡単で、シャンプーの費用にお金もかかりません。
ですが、ワンコのお肌になるべく負担をかけずに汚れを落とすということになると話は別で、シャンプーの知識
そして皮膚の知識が必要になります。
当店ではお肌にトラブルのある子、シャンプー後に痒がってしまう子など随時ご相談をお受けしております。
この子の体質だから、、、などと諦めることなくLINEでご相談いただければと思います(^^)
近いものとして、人間の赤ちゃん用のシャンプーがあります。
成分表を見てもらうと分かるのですが、硫酸系は使っていないものがほとんどです。