☆石鹸でワンコを洗うと。。。☆
石鹸で毎日ワンコの足を洗っているという飼い主様がいらっしゃるので今回は
石鹸で洗うメリットデメリットについてです(^^)
そもそも石鹸とは何かというと植物脂(ヤシ油、パーム油)+アルカリを反応させて作る界面活性剤です。
ここの界面活性剤とは水と脂を馴染ませることができるもので、
水だけでは皮脂汚れを落とすはできないので皮脂汚れを落とすために必要なものですね。
たまに天然成分や界面活性剤フリーという言われ方をしますがれっきとした界面活性剤です。お気をつけください。
メリットとしては、洗浄力が比較的強いです。
そして、殺菌効果があると言われます。
個人的にはメリットはこの程度かなと、、、
デメリットは、石鹸カスが残りやすい(すすぎがとても早く感じますが、、、)
皮膚が一時的にアルカリ性に傾いてしまう(これはもはや、、、)
コンディショナーが必要(アニオン性の界面活性剤のため電解中和する必要があります。めんどくさくてコンディショナーしないと、、、)
上記の事から、、、の後のワンコの肌に起こりうることを考えた時、
もはや石鹸じゃなくてよくない??? というのが個人的な意見です!笑
、、、の後は興味ある方はお店で聞いてみてください(^^)
どんな成分のシャンプーでどのくらいの頻度で洗うのがベストなのか、結構ご自宅で足を
洗われる方は来店の際に聞いてみてくださいね(^^)