☆人と犬の肌の違い☆
人の肌との違いって分かりますか??
特に意識して考えることは少ないことですが今回は違いのお話をしていきます。
人間は犬に比べて被毛に覆われることなく肌が露出しているので、肌のバリア機能は犬に比べて
強いです。お風呂の後、肌から水分が逃げる量は増えますが数時間程度で元に戻ると言われています。
では、犬の肌に関してはどうでしょうか。
人間に比べると多くの被毛で覆われています。
外からの刺激などは被毛でカバーしてくれているのですが肌のバリア機能に関してはさぼりがちになっています。
皮膚でいうと人間の3分の1~5分の1程度の薄さしかありません。
シャンプー後の水分蒸散量は3日たっても元に戻っていない可能性が指摘されています。
人間の赤ちゃんでも大人の2分の1程度の薄さといわれていますので
いかにデリケートかが分かると思います。
赤ちゃんでもシャンプーは泡で優しく洗い、お風呂上がりは保湿もしっかりします。
ワンコたちにはそれ以上のケアが必要になると考えています。
お家でシャンプーをされる方にお伝えしたいのは、月に1~2度程度しかシャンプーをしないから
どのシャンプーを使っても大丈夫だろうと思わないでほしいのです。
思っている以上に肌に負担がかかっています。
オーガニック成分でできているからとか自然派なシャンプーだから、、、という理由でシャンプーを
選ばないでください。優しいシャンプーでも汚れが多い子では落としきらないかもしれないですし
洗浄力の強いシャンプーでは肌に負担をかけてしまいます。
その子その子にあったシャンプーがありますのでぜひご相談ください(^^)
ちなみに今回のトリミングレポートの裏側はシャンプーの成分に関してです。
お時間があるときにぜひ目を通してくださいね(^^)
ご予約、スキンケア、ドッグフードに関するご相談はLINEからどうぞ。
いつでもお待ちしております(^^)