☆トリマーとしての喜び☆
ワンちゃんをカットしてキレイにしてお返しする時ってトリマーとしてやりがいを感じる瞬間だと思います
でも今、僕の中ではそれがすべてではなくて、関わってくれる人、犬たちを幸せにすることが目的でトリマーやってます。
数年前の僕はキレイにすることだけがトリマーの仕事だと思っていたので、その時に比べると大分範囲が広がったと思います。笑
今回はカット以外で幸せに暮らすためのお手伝いのお話
半年ほど前からトリミングで来ていただいているプードルちゃんがいるのですが
当初、毛はぱさぱさで、耳の中は両方とも赤く腫れていて両耳の毛は薄い、すべての肉球の中も赤く腫れていました
病院に定期的に行ってらっしゃるようですが、行かれた後は良くなってもすぐ悪くなるの繰り返しとのこと。。。
あげられているドッグフードを聞いてみると某有名メーカーのアレルギー対応食、おやつは小麦粉系の歯磨きガム
仮に食物アレルギーだった場合、表示されている食べ物のすべてがアレルギーの原因になりうるものですので
病院の療法食だけではなくサロンで販売しているフードの中からも選択肢を広げて考えてもいいと思います
通院を続けつつドッグフードは当店で販売しているものに変更していただきました
まずは人口の酸化防止剤、保存料を使用していない、そして原材料の中に不透明な表示がされていないフードを試していただきました
2か月ほど使用していただいたところ、毛量がかなり増え、毛艶も改善、色も濃くなり、見た感じかなり良くなりましたが
足裏の赤みと耳の赤み、腫れは少しの改善はありましたが完璧にまではいきませんでした
ですので次は、メインのたんぱく源を魚に変更しオメガ3を多く含むフードに変更していただきました
現在3週間ほど使用していただきましたが
足裏の赤み、腫れ、耳の赤みと腫れ、かなり改善しています。(以前の写真がなくすみません。。。)
まだまだ完璧ではないですがかなりの改善です
フードだけで変わったとは根拠がないので言い切れませんが、、、
体は食べたものできているのでフードの影響もそれなりにあると思います。
フードを選んでいる理由は他にもあってのことなので、詳しく聞きたい方や食物アレルギーを疑っているかたなどは
ぜひともご連絡ください