★ドッグフードの選び方①★
最近よくドッグフードに関して聞かれることが多い内容で
【どのドッグフードがいいの?】という質問が多いです。
ある程度お客様の知識を知るために
逆に今与えられてるフードにしたきっかけは何ですか??と聞き返すことが多いのですが、大体
●ペットショップで与えられていたフードをそのまま使っている
●知り合いに勧められて・・・
●ネットのランキングサイトを見て
●病院のダイエットフードだから安心でしょ
このあたりがとても多いです。
それで、毎年の健康診断の結果や皮膚の状態、お耳の状態、目の状態、被毛の状態が良ければあっているのだと思いますが、どこかに問題が出てくれば、それはドッグフードの可能性もあります。
食べているもので体ができているので、あっていなければ調子悪いところが出てきますよね。
同じ犬種で同じような環境で同じフードを与えていても問題がおきない子とおきる子もいます。
なので、どのフードがいいのか、、、という質問は、、、
その子その子によって違うわけです!!!!笑
ん??と思われるかもしれませんが、ここの考えは重要です。
ランキングサイトのランキングでSランクだからいいフード!!と決めるのではなく、病院のダイエットフードだから、、、ではなく
その子にあったフードを考えて欲しいのです。
そのためには裏面の原材料やタンパク質、脂質、繊維の含有量を見て
毎日の運動量、年齢、体重、アレルギーの有無、肌の様子、皮膚の様子、内臓系の数値など照らし合わせて考える必要があります。
この考えを持ってドッグフードを選んでほしいのです。
人間が不摂生で体調を崩そうが自己責任ですが、犬は自分で選べません。大切な家族が長く健康でいるために
上辺だけの情報に流されないで、もう一段階深く考えて欲しいと思います。
ドッグフードのお悩みはLINEからでもお受けいたします。
カットしてる時と寝てる以外は返信返しますのでお気軽にどうぞ
Id @jhv0745k
次回は原材料について書いていきますよー